はじめに

はじめましてジョンといいます。

Twitterから来ていただいた方は知ってくださっている方もおられるかもしれませんが、初ブログですので、まずは簡単な自己紹介から(次回のブログでは太った理由、ダイエットに成功したきっかけなど詳しい自己紹介をおこないます。)

※ このブログはYouTubeと連動してアップしております!



◇ 自己紹介
昭和54年生まれの現在41歳(2020.6.30時点)

人生のMAX体重は122kg(お風呂屋さんで測ったときに見た記憶のある数字で、もっと太かった可能性もあります)

そこから一念発起、2017年の1月118kgから本格的にダイエットスタート

1年目;糖質制限+週1~2程度の軽い筋トレ+軽い有酸素(通勤1駅ウォーク・極力階段を使う)約8か月で35kg減→冬に10kg増

2年目;カロリー制限+週4~5のがっつり筋トレ+軽い有酸素(通勤1駅ウォーク・極力階段を使う)約8か月で15kg減→冬に10kg増

3年目;糖質制限→カロリー制限+有酸素(通勤ウォークに加えて月数回のジョギング・ロードバイク)+がっつり筋トレで1年で15kg減→年末年始5kg増

4年目;糖質制限+有酸素(通勤はほぼ毎日ロードバイク14kmの往復)+週5~6でがっつり筋トレ7kg減量→コロナ自粛で、出場予定の大会が中止となりモチベーションダウンで8kg増量→カロリー制限+有酸素+がっつり筋トレ7kg減量

※ 各年度、冬場には息抜きもかねて増量期(減量お休みの時期)を入れています。
トータル・・・MAX体重からみると-50kgを達成しました!(本格ダイエット開始からだと-46kgの減量)
そして、現在はボディーメイクの大会出場めざして減量中です!

◇ このブログの概要
今後このブログでは、元々120kgオーバーだったアラフォーの巨体がどのようにダイエットを始めて、どう変化していったのか、ダイエット導入期のコツ、ストレスの少ないダイエット法、停滞期の対処法などなど…
自身の経験と、ダイエットを通じて学んだ知識を、自身の過去ツイートをさかのぼりながら記録していこうと思っております!

また、同時にYouTubeもUPして、ブログ解説動画という形で補足してまいります!YouTubeの方もチェックよろしくお願いします!
※YouTubeでは余談を語ったり、ブログではより詳しい話をのせていたりしますので、どちらもチェックいただけたら嬉しいです!

YouTubeはコチラから #withジョンチャンネル
https://youtu.be/GMHXQDeoUBM


Twitterアカウントはこちら↓

Twitterでは食事・運動・日々起こるしょうもないこと等々アップしています!アカウント名@john_misokatsu
リプいただけると喜びます( ̄▽ ̄) 無言フォロー大歓迎♪

ツイログではダイエット開始時からのTwitterを記録しています!http://twilog.org/john_misokatsu/date-170214/asc-norep

私は、ただの会社員のおっさんで、プロのトレーナーや、アドバイザー、栄養士という訳でもありません!

なので「ちょっと、この内容おかしいんじゃない?」などご指摘ありましたらどんどんコメントいただけたら嬉しいです!しっかり調べて訂正等行っていきます。専門知識を持お持ちのトレーナーさん、栄養士さん、医師をされてる方などもフォロワーさんにたくさんいるので、アドバイスいただけると嬉しいです!

以前、Twitterで「巨体専門のトレーナーします!」って勢い余って発言したことがあるんですが、これはもっと勉強して将来的にちゃんとはじめたいなと思っております。こうやってブログやYouTubeでアウトプットしながら学びなおすというのが、自身の勉強にもなるのかなと思っております!

◇ 突然、ブログやYouTubeを始めた理由
元々、ブログはやっていたのですが、まったく更新できておらず。更新したいなー・・・と2年ぐらい放置しておりました。

どうせ、ブログ再開するならyotube連動でしたいという思いを以前からもっておりました!

じゃぁ、なんでyotubeしようと思ってたの?ってきかれると・・・「面白そうだったから」というのが一番です。人前でしゃべったり、目立つことが好きなんです!

私は「自分が楽しむ」というのをモットーにしています。

何か行動するときに「人のため」とか「人に喜んでもらうため」っていうのを一番にすると、「せっかく〇〇してるのに」とか、見返りを求めたりとか、思い通りのリアクションがなかった場合にモヤモヤしたりしちゃうかなと・・・なので、自分が楽しむっていう中で、それを一緒に楽しんでくれたり、そこに共感してくれたり、喜んでもらえたら最高やなーって思っています。

3年半、自分の変化についてTwitterで発信していると「憧れます」とか「ジョンさんのビフォーアフター見てダイエット始めました」とか言ってもらえることがフォロワーさんの増加に伴って増えてきました!自分をよくするためにしてきた行動が、人の幸せに寄与できるなんて、こんな素晴らしいことはないですよね!

なので、一緒に頑張りたいって言ってくれる人にとって少しでもプラスになるような動画になれば嬉しいなと思っています!

私は、「自分が楽しむ」と共に「日々最高の自分を更新する」ということを人生のテーマとしてかかげています!

これには3つの柱があります!

・1つめは「身体の変化」

これは除脂肪&筋肉増量です!要はカッコイイ身体になる!ただ痩せるんではなくて、引き締まったカッコイイ身体に!カッコいいおっさんになるのが私の目標です!

・2つ目は「心(知識)の成長」

向上心をもって、楽しんで学び、いろんなことに挑戦し続ける!ということを課題にしています!

・3つめが「収入のアップ」

こうやってブログ・YouTubeを始めたからには、将来的には収益化していきたいという思いを持っています。

SNSやYouTubeとかで商売っ気を出すと「え!?そんな人やと思ってませんでした」とか「ショックです」みたいな話がでてくることがありますので、最初に言っておきます!

将来的にはお金を儲けたいと思っています!

どういう形になるかはまだ分からない部分もありますが、例えばトレーナーをしますよ…とか、ジムをOPENします…もしくは、なんらかのお店を始めますよー…って時が来た時のため、Youtube・SNSで人脈を広げること、そのための発信力をつけること、自分自身の認知度を上げることも、目的の一つとなっています。

ちなみに本業は建設関係の資格取得のための学校で講師をしております!マッチョ講師として有名になりたいという野望ももっております!

なので、TVの出演のご依頼、取材等々大歓迎です!ジョンという人物にご興味を持っていただけた方はコメントやDM等でご連絡お待ちしております!

最後に、yotubeチャンネルに「with(一緒に)」とつけた理由です。Twitterでは#ダイエットwithジョンというタグ企画を行い、多くのフォロワーさんと一緒に目標に向けて努力してきました!(#トレーニングwithジョンなど他にもいくつかwithジョンタグ企画をおこなっています)

自分自身、まだまだ目標への道半ばということもあって、一緒にがんばっていきましょう!という思いをこめてチャンネル名を「#withジョンチャンネル」にしました!

自分が楽しむため、そして、自身の成長のためで、それが1人でもこの動画をみてプラスになるという人がいればいいなと、一緒に目標を達成できたら嬉しいな…と、思っております!

今後このブログ・YouTubeチャンネルを見てみたいなと、一緒にがんばってくれる方、もしくは今後のジョンという漢の成長のリアルヒューマンドラマを楽しんでいただけるという方はYouTubeチャンネル登録よろしくお願いします!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。