はい!今回は待望の糖質制限レシピクッキング動画です☟しかも、なおみちゃん(奥様)が初登場!
糖質制限レシピがみたいとのリクエストをいただいたので、今回はオススメの糖質制限レシピを紹介していきます!ブログでは細かいレシピやPFCなどもまとめていきますね!
糖質制限ってキツいよね・・・ってなる理由に、主食(お米・パン・麺)、甘いものが食べれない…て、とこですよね!お肉とか脂ものがたべれるのはいいけど、ここがネックになります!
なので、そのストレスを減らすための代替レシピを紹介していこうと思います!
今回はその第1弾!
パンの代替料理!クラウドブレッド!

1食100g当たりの188kcal
P(たんぱく質)……10g
F(脂質)……………15g
C(糖質)…………… 2g
今日はこれを作っていきます!
このクラウドブレッドは私のオリジナルレシピではなく、糖質制限レシピとしては有名なものでクックパッドとか、書籍等にもよくでてくるものです!
ちなみに、私がツイートでアップしてきた糖質制限レシピのほとんどは奥様が作ってくれております!
なので、クッキング動画では奥様にサポートしてもらいます!
はい!ではつくっていきましょう!
まずは使用する材料
卵6個
クリームチーズ100g
甘味料(ステビア)
※
酢
ベーキングパウダー
クリームチーズを器に入れてラップをして
柔らかくなるまでレンジでチン
へらで押してつぶせる程度まで(600Wで40秒程度…様子見ながら20秒前後で一旦確認し、10秒づつ追加)

次に玉子を6個分白身と気味を分ける

そして、黄身をしっかり混ぜる
ここにクリームチーズ1/3をいれて切るように混ぜる
※一気に混ぜるとダマになるので全部いれちゃダメだよー
しっかりまざったら、残り2/3を同じように繰り返します。

(多少の粒が残ってるのはOK)
すべてのクリームチーズを混ぜ終わったら甘味料を適量いれます!
ステビアの場合はティースプーンの半分以下
※ステビアは砂糖の300倍の甘さがあるため入れすぎるとエグみがでるので入れすぎ注意!
そして、ベーキングパウダーを小さじ2杯
これをもう一度しっかり混ぜます!しろっぽくもったりした感じになるまで(動画参照)
これは一旦置いといて
卵白にお酢を小さじ2杯いれて、泡立てていきます!
※これぐらいのタイミングでオーブンを170℃にあたためておきましょう!

※飛び散りやすいから気をつけて(深めのボールがあるといいよ)
泡立て器を使用して5分ぐらいかな(ホイップした生クリームぐらいもったりするまで)
しっかり泡立ったら、これを黄身の方にちょっとずつヘラをつかってなじませていきます。

泡をつぶさないように切るように!
これを繰り返して、すべて混ぜます!
これで生地の完成!
これをオーブンの天板に敷き詰めます!
天板にクッキングシートを敷きます!
ここでクッキングシートにバターを塗っておくと焼きあがったあとにはがれやすくなっていいかも!

※パンケーキのようなサイズで焼くのもOKです。今回は、ここからアレンジレシピに使うため大きな1枚のクラウドブレッドを作っていきます!
さぁ、では焼いていきましょう!
170℃に予熱したオーブンの上段で15分
(焼き色みながら微調整してください)
15分たったのがこんな感じ☟

かなりふくらみます!
このままオーブンでちょっと冷まします!
そうすると、ふくらみが収まって完成です!

これをシートからはがしてカットしていきます!

はい!完成です!!!
今日はプレーンでいただきます!

ふわふわで、チーズの塩味がいい感じでおいし!!!
糖質が2g(1食100gあたり)とは思えない!
これで主食不足が大きく解消されます!
ぜひお試しください!!!!
アレンジレシピも豊富なので糖質制限の料理の幅がめちゃめちゃ広がります!
次回はアレンジレシピをご紹介していきます!