ファスティング反対派のトレーニーが初のファスティングやってみた③[メリット&デメリット]

みなさんファスティングって聞いてどんなイメージをもっていますか?

※ここでいうファスティングは、今回私が行った酵素ドリンクファスティングを指します。水しか飲まない水断食とは異なります。



〇 私自身の持っていたイメージ(思い込み)は
・筋肉量が減る
→筋量維持して3kg近い減量できました
・すごい我慢する減量方法
→食欲の多少の我慢は必要ですが、空腹の我慢はほぼなしです!
・そして、リバウンドしやすそう
→上記の思い込みにより思ってただけで筋量維持&我慢しすぎないのでリバウンドするかどうかは食欲の強さ次第
・モデルさんとか華奢な人がしてそう
→今回、指導してくれた田中さんがマッチョ!そして私もマッチョになって、ファスティングで体が変わったマッチョになります!

〇 世間のイメージ(ネットで検索した結果)
・怪しいネットビジネス(宗教?ねずみ講?)
→これはものによるかもですが、これは大丈夫です笑
・水分が減るだけ
→最初の1kgぐらいは水分です。その分は回復期に戻ります。それ以外は体脂肪が減っています(安心してください)
・酵素ドリンクには糖質がはいっているからインスリンがでて空腹が助長される
→これはもう全然真逆です!血糖値を安定させて空腹を感じさせない方法です(これは体感としても間違いないです)

メリット
・体内に蓄積された有害物質のデトックス
※有害物質(重金属)とは…水銀・ヒ素・カドミウム等
・睡眠の質の向上・寝起きスッキリ
・血流・リンパ液の浄化・肝機能の向上
・オートファジー機能により細胞内の大掃除
→有害物質のデトックス・ゴミたんぱく質の回生、ミトコンドリアの新生
・若返り効果(臓器・細胞の修復・再生・新生)
→肝機能、腸内環境の向上
・美容効果
・妊活
・体脂肪の燃焼(成長ホルモンの分泌)
・免疫細胞の活性化(炎症作用の抑制)
・運気が上がる?(仕事が順調になる?)

デメリット
・空腹はないけど食欲はあるので要注意!
・頭痛(好転反応とか言われますが、全然違って、カフェインの離脱症状です。準備期にきちっとカフェインを抜いていれば発生しない)
・眠気が襲ってくることがある。(対策→仮眠で解消)
※↑若返りホルモン「グレリン」の影響?
・寒気を感じる(対策→乾燥生姜・保温・運動で体温を上げる)
※むしろ、この眠気や寒気の方が好転反応です!
・水便漏れそう(個人の感想ですが、グループファスティングした男性陣の相違)
・値段がネック(私自身は費用対効果は高いように感じているので、リピートします)
・飲み物をもちこみできないと無理
・人との外食ができない(これは、予定のスケジューリングが必須)
・お店での飲み物の注文にこまる(カフェインレス、乳製品以外、砂糖抜きってなかなかないです!)

〇 私自身の感じた気づき
血糖値コントロールの重要性(そこで食べたくなってたんだなと)
ミネラルの重要性
添加物・小麦・カフェイン過多
ファスティングでもケトン体がでる
思いの外楽に絞れる
ご飯を考えなくていい(やることが簡単)
コレステロール値の改善
なんか身体が軽い気がする
肩の痛みや神経症状がなんか楽かも
食事のありがたみを再認識
目覚め最高

なんやかんや色々勉強になりました!そして食事の内容、減量方法を見直すいい機会した!

※今回の酵素ドリンクファスティングは専門家の指導のもと、安全・健康に留意した方法で行っております。我流の低カロリーのファスティングは健康を害する恐れがあります!

このファスティングやパーソナルトレーナーとかは自己に対する投資なので、内容や指導方法に納得できれば試してみるのをオススメします!


関連動画↓
〇 ファスティング反対派のトレーニーが初のファスティングやってみた①[概要&準備期]


〇 YouTubeライブ
1日目→ https://youtu.be/hEr9wFjuQqI
2日目 → https://youtu.be/G6yKJ08r9QY
3日目 → https://youtu.be/m7A50yx65zc
4日目 → https://youtu.be/Xn4fGf1jC5A
5日目 → https://youtu.be/0tS4FmvKG4Y
6日目 → https://youtu.be/tQIRVlPQmoA
7日目 → https://youtu.be/UzTQuBMovkQ
まとめ → https://youtu.be/EFAIJ826d_o

〇 ファスティング反対派のトレーニーが初のファスティングやってみた②[回復食&結果]

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。